
世田谷区にお住いの方限定で「せたがや子育て利用券」をご利用いただけます。
こちらは【ベビーシッター】のご案内ページです。
■世田谷区子育て支援 お問い合わせ先
- 子ども家庭課子育て支援担当
03-5432-2569
世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区役所第一庁舎
■各総合支所 生活支援課子ども家庭支援センター担当
【世田谷】 |
03-5432-2915
世田谷区世田谷4-22-33
世田谷総合支所(区役所第三庁舎)
|
【北沢】 |
03-3323-9906
世田谷区松原6-3-5
北沢保健福祉センター内
|
【玉川】 |
03-3702-1189
世田谷区等々力3-4-1
玉川総合支所
|
【砧】 |
03-3482-5271
世田谷区成城6-2-1
砧総合支所
|
【烏山】 |
03-3326-6155
世田谷区南烏山6-22-14
烏山総合支所内
|
1.「せたがや子育て利用券」のご利用
- 妊娠期から子育てまで切れ目のない支援体制の充実に向け、平成28年度より開始。
- 1冊あたり10,000円の利用券が支給されます。発行日より2年間有効。
- サービス内容
1. 親・妊婦を含む支援
2. 子どもを預かる
3. 親を支援
4. その他
- 予約の変更・キャンセル:
ご予約日の前々日(土日祝日・年末年始・5月連休・お盆など弊社が指定する休日を除く)17時まで変更を承ります。以降のキャンセルは相当分の利用券を頂戴いたします。
各分野のサービス事業者・サービス内容については
「せたがや子育て利用券の手引き」をご参照ください。
2. その他各子育て割引利用券のご利用
- 各ベビーシッターのクーポンを含みます。
- 内容的には、「せたがや子育て利用券」と同じですが、区が対象外にしているサービスについても提供しています。
世田谷区外でも対応いたします。
- サービス内容
【例】対象:産前お母様の家事、0歳児沐浴の補助、調理(要相談)、0歳児~小学生までのお子様)、保育園・学童お迎え、等
- 予約の変更・キャンセル:
ご予約日の前々日(土日祝日・年末年始・5月連休・お盆など弊社が指定する休日を除く)17時まで変更を承ります。
前日・当日キャンセルはキャンセル料が発生します。
詳細はみっしぇるくらぶ規約・パンフレットをご確認ください。

「1.せたがや子育て利用券」サービスの詳細に関しては、
上記各お問い合わせ先をご確認ください。
フォームでご連絡の場合は『お問い合わせの内容』から『資料を請求したい』を選んでください。

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。