■ 2010/02/27(Sat)
♪月極、一時預かり値下げのお知らせ♪
こんにちは。みっしぇる保育室です。バイリンガル教育・遊びながらお勉強を取り入れる月極保育の料金と、一時預かり料金を値下げいたしました。
詳しくは「料金表」をご覧くださいね。
みっしぇる保育室内にて、ベネッセこども英語教室の無料体験レッスンを受付中です。月極園児お子様、ベネッセ会員様、みっしぇる正会員様限定で、さらに一時預かりがお安くなるチケットも発行いたします。詳細はHP「お教室」「料金」をご覧くださいね。
■ 2010/02/12(Fri)
☆料金お安くいたしました☆
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
忙しいご家庭のお力になれたらとの思いから、ベビーシッター料金、一時預かりの金額をお下げいたしました☆。どうぞご覧くださいね。
月極のお問い合わせ、誠にありがとうございます。現在、9・10月入園のお問い合わせを頂いております。
少人数制できめ細かいケアをさせていただいております関係で、受け入れ人数に限りがございます。
月極2歳児からのおこさまの受け入れもいたしますので、お早目のご予約承ります☆。どうぞお気軽に見学いらしてくださいね。
■ 2010/01/18(Mon)
2010年
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いもうしあげます。
お忙しいご家庭のために☆。
今保育室では、ベビーシッター料金、ビジター(非会員)さんの一時預かり料金をもう少しお安くしたいと今検討しています。
割引制度の導入など、色々と検討中です。
また新たに決まりましたら、こちらにてご連絡・ご紹介させて頂きます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 2009/12/09(Wed)
みっしぇる保育室です。おかげさまでコンサート、親子で200名近くお越しいただきました。ありがとうございます。
年末12月29,30日のお預かりに関しまして、要予約制となります。
クリスマスはクッキーを子供達で作る予定です。
■ 2009/11/20(Fri)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
先日本格的なクリスマスリース(素材はドイツから☆)を保育園で作りました☆。みんな上手に作れました♪。
12月29、30日は要予約制(5名まで)で別料金にてお預かりいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
(園内月極園児は基本的に12月28日でお休みになります。)
沢山の方にコンサートチケットご予約頂き、誠にありがとうございます。
なお、最近「月極」のお問い合わせが多いので、記載いたします。
基本料金が1歳児55,000円、
(今度HP改定いたします。)
■ 2009/10/02(Fri)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
クラシックファミリーコンサートのご案内です。
ドイツにいたとき、行政が子供たちのためにオペラ座を開放し、『魔笛』を上演していたことに感銘をうけたんです。
「たくさんの可能性を持った子供たちへ本物を☆聞かせてあげたい」という思いから、この企画がうまれました。
その思いに、友人を含む3人の音楽家さん達が賛同してくれました。彼女たちは本当なら1曲!あたり、2,3万円!という仕事をしているプロの方々。
忙しいさなか、スケジュールを調整して子供たちへの演奏を楽しみにしてくれています☆。
当日はみっしぇるから子供達へ「クリスマスプレゼント抽選会」を予定しています☆。
クラシックでは珍しいベビーカー持込可!、0歳児からOKのクラシックコンサートです。ご質問あれば上の「お問い合わせ」から遠慮なくどうぞ。
0歳から小学6年生までの子供入場無料(未就園児・ベビーカー持込可)
現役でバリバリ活躍する演奏家たちによる 出演 小林久美子(Ms)、瀬尾鮎子(Vn)、田中健(pf)
2009年12月1日(火)牛久エスカード生涯学習センター(イズミヤ4階)・ 多目的ホールにて。
開演 16:00(終演予定 17:30)席に限りがございますので、ご予約はお早めに。
*その他詳細につきましては右の「こども達のための自然/芸術イベント」クリックしてくださいね。
■ 2009/09/20(Sun)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
「子供たちへ本物を☆」という思いから、ベビーカー持込可0歳児からOKのクラシックコンサートを企画しました。
子供入場無料(未就園児・ベビーカー持込可)
現役でバリバリ活躍する演奏家たちによる 出演 小林久美子(Ms)、瀬尾鮎子(Vn)、田中健(pf)
2009年12月1日(火)牛久エスカード生涯学習センター(イズミヤ4階)・ 多目的ホールにて。
開演 16:00(終演予定 17:30)席に限りがございますので、ご予約はお早めに。
*その他詳細につきましては右の「こども達のための自然/芸術イベント」クリックしてくださいね。
■ 2009/09/13(Sun)
こんにちは。みっしぇる保育室です。9月はイベントが盛りだくさん。
重陽の節句、お月見、敬老の日などなど。
子供たちと一緒にお月見の団子を作りました。みんな楽しそうに「ぺたぺた」お団子を作っていました。 みんなが作ってくれた、きな粉・黒ゴマ・沖縄の黒糖をふりかけたお団子、おいしかったです!。
敬老の日は、おじいちゃま、おばあちゃまのために、子供たちが一生懸命のりで張り付け。かわいい壁掛けができました。
10月はちょっとした遠足もあり、ハロウィーンでは、本物のかぼちゃを使ったアレンジメントを子供たちと作る予定です~。
■ 2009/08/20(Thu)
こんにちは。みっしぇる保育室です。ドイツにありますドイツ国際平和村よりおたよりが来ました。以下です。
この度、ドイツ国際平和村の活動がテレビ放映されることになりましたので、皆様にお知らせさせていただきます。日本の皆様ご家族、ご友人にお知らせいただけますとありがたいです。
「戦争は終わらない ~ドイツ平和村の10年~」MBS・TBS系例放映予定!
放送日:2009年8月29日(土)
放送時間:16:00~17:00 MBS・TBS系放映
今月はアフガニスタンとその周辺国への援助飛行を予定しています。
現在は援助飛行直前で子どもたちもその雰囲気を感じ取ってか、そわそわした空気が平和村を覆っています。
治療を終えた子どもたちが無事家族のもとへ帰国でき、また現地で支援を必要としている子どもたちが渡独するこの援助活動にドイツ国際平和村のスタッフ一同、精進していきます。
9月にはドイツで、国際平和村お祭りを予定していますので、
是非是非皆様、お越しください!
(お越しいただける際はご連絡いただけますと幸いです)
9月12日(土) 10:00~18:00 ドイツ国際平和村のお祭り「Dorffest」
(12:00~ 平和村活動紹介・施設案内を日本語で開催します。)
■ 2009/08/17(Mon)
こんにちはみっしぇる保育室です。残暑お見舞い申し上げます。
お盆はお休みとなりまして、17日より通常通り行っております。
事務所は基本的に8時半~17時となっておりますが、託児所は基本的に7時半~17時45分までです。朝夕延長可です。お気軽にお問い合わせくださいね。
みっしぇる保育室がスキー、夏の自然体験でお世話になっている上田市が、どうやら映画「サマーウォーズ」の舞台になっているそうです。自然いっぱいの上田市。とても良いところです。
- Index Updater -