みっしぇる保育室のウェブサイトへお越しいただき
ありがとうございます。
「みっしぇる保育室」はただいま休園中につき、
全サービスについてお取り扱いを中止しております。
ご利用をご希望のお客様にはたいへんご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいませ。
なお、「みっしぇるくらぶ」では通常どおり
サービスをご提供しております。
■少しでもご不明な点がございましたら、
どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
家庭的保育は準備中です
【月極・プリスクールのご予約について】
月極のご予約は、定員に空きがある場合にのみ可能です。
初めてのご予約の際は、
入会金・年会費と最初の1ヵ月分の保育料をお支払いいただく必要があります。
ご入会金・会費はいかなる場合でも返金できませんので、ご了承をお願いいたします。

(月極保育・プリスクール対応)
お問い合わせください
企業主導型保育施設
→ 龍ケ崎市貝原塚町にある企業主導型保育園をご紹介しております
(ランチ・おやつ代・教材費込み)
♪基本的に8:30~17:30の間のご利用となります。
首が据わってからお預かり可能。
〈料金についてはお問い合わせください〉
※3歳児の定員は持ち上がりの園児を優先させていただきます。
【早朝または延長の場合(月極保育)】予約制となります。
※土日祝日に関しましてはシッター扱いの別料金となります。
時間厳守でお願いします。
料金表は準備中です。
家庭的保育施設・一時預かり
児童の募集はしておりません。準備中です。
(おやつ代・教材費別)
【ごはん・おやつ など】
基本的に持ち込みとなります。
◎持ち込みでない場合 (税別) |
■おやつ:100円/回 ■紙オムツ:100円/1枚 ■お弁当:500円/1食 |
◎ミルクを飲むお子様 | ミルクを飲ませることや哺乳瓶洗浄などに手間を要するため、ミルクをお預かりする時点で〈ミルク管理料〉1,000円/月 を徴収しております。 お持ちにならなかった場合は徴収いたしません。(当日徴収:200円/日) (すべて税別) |
◎その他(税別) | ■冷暖房費(7月~9月、11月~3月)1,000円/月 ■教材費:随時 |
- 一時あずかりは要予約。
-
当月最初の授業までに前払いでのご用意をお願いいたします。
授業料はいかなる場合でも返金できかねますことをご了承ください。 - 延長代、給食、おやつ代、消耗品の購入は当日現金払いにてお願いいたします。
-
冷暖房費(7月~9月と11月~3月の間)として1,000円/月、
教材費:随時
を請求させていただきます。
保育料と一緒にお支払いください。
一時あずかり
※要予約 お食事・おやつ代別途
■一時あずかり保育
月ー金 9:00~17:00まで
※状況によってはお断りさせていただくこともございます。
※時間外 7時半~9時まで、18時以降の時間帯にご利用の場合は、必ず2日前までにご予約ください。
【ごはん・おやつ など】
基本的に持ち込みとなります。
◎持ち込みでない場合 (税別) |
■おやつ:100円/回 ■紙オムツ:100円/1枚 ■お弁当:500円/1食 |
◎その他(税別) | ■冷暖房費(7月~9月、11月~3月)1,000円/月 ■教材費:随時 |
発達障害を持つお子様の一時あずかり
(短時間)についてもご相談に応じます。看護師の有無・症状等、詳細の面談をさせて頂きます。
なお、症状によってはお預かりできない場合もございますので、
何卒ご了承くださいませ。
※料金は症状によって異なり、完全予約制とさせていただきます。