
2022年
ICT伊那ケーブルテレビジョン 2022年3月
箕輪町広報番組「もみじチャンネル」
- 取材を受けました。
2018年
「広報うしく」2018年1月1日号
『うしく男・女(ひと・ひと)図鑑 No.6』
- 市内の男女共同参画に取り組む企業を紹介するコーナーに、みっしぇるくらぶ代表鶴崎の記事を掲載していただきました。
2017年
2017年6月
土浦市「赤ちゃんおめでとう訪問ハンドブック」に
ベビーシッターサービス等のご案内をA4版でご掲載いただきました。
産前産後のお母様に便利な情報が満載です。
土浦市民生委員児童委員協議会、土浦市健康推進課。
2016年
2016年1月15日
茨城県知事より、
「平成27年度、茨城県結婚・子育て応援企業」にて当社がW受賞しました!
「子育て家庭応援部門」「仕事と子育て両立支援部門」、いずれも奨励賞、ありがとうございました。
引き続き子育て支援に取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします。
2015年
2015年6月
成田市 健康こども部子育て支援課発行「なりた子育てガイドブック」に掲載されました。
2015年1月26日
茨城県知事公室女性青少年課男女共同参画主催キャリアアップ講座「管理職のためのヒューマンスキルアップ講座」にて、
代表・鶴崎がメンターとして参加いたしました。
2015年1月19日
厚生労働省茨城労働局雇用均等室発行の冊子にて、
子育て支援や女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業として当社が紹介されました。
2014年
2014年2月4日
茨城県知事より『子育て家庭応援部門』奨励賞を表彰されました。
2013年
2013年11月28日
茨城県知事よりハーモニー功労賞の事業所の部で当社が受賞。
男女共同参画の推進で功績があった事業主として、茨城県主催で県庁で開催されたワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)・シンポジウムの冒頭で、表彰されました。
ワーク・ライフ・バランスでは、男女がともに仕事と子育て等を両立できる環境を整備して行く事が重要としています。
FM84.2 ラヂオつくば 7月18日(木)放送
『Wh@t? Tsukuba!』11:00~13:00
- パーソナリティ:りんりんさんとともに、代表・鶴崎がゲスト出演いたしました。
婚活応援フォーラムin茨城と子育て支援について、
県庁子ども家庭課少子化対策室・飯村勝輝氏とトークしました。
FM84.2 ラヂオつくば 7月11日(木)放送
『@Town常総』19:30~20:00
- 子育て支援と男女共同参画について、代表・鶴崎が出演しました。
2013年3月 茨城県知事より
「経営革新」承認を頂きました。
2012年
毎日新聞 1月7日(土)
『震災遺児や妊産婦支援』
- みっしぇる保育室とチャリティコンサートについて紹介されました。
2011年
エリート情報 誌
- チャリティーコンサートチケットについて紹介されました。
はっぴーママ茨城版1月・2月号 12月25日(日)発行
- チャリティコンサートイベントが紹介されました。
常陽リビング 12月17日(土)号
『震災孤児や妊産婦支援』
- チャリティーコンサートチケットについて紹介されました。
FM84.2 ラヂオつくば 12月12日(月)放送
『ままとーんマリア』
- 番組内にて、代表鶴崎からみっしぇるのバイリンガルプリスクール、病児保育、ベビーシッターとイベント紹介をさせて頂きました。
広報うしく 12月1日号
『子ども達へ明るい未来を』
- チャリティーコンサートチケットについて紹介されました。
NPO法人「ままとーん」だより 12月1日(木)発行
- 保育ルームとイベントについて紹介されました。
月刊ぷらざ県南版12月号 11月25日(金)発行
- みっしぇる保育室とチャリティコンサートについて紹介されました。
abn長野朝日放送 10月20日(木)放送
『abnステーション』
- 特集にてみっしぇる保育室鶴崎代表が紹介されました。
ドイツ Landkreis Zeitung Bückburg誌 4月15日(金)
『だってドイツはお花の業界で一流だから』
- プリマベーラジャパンが紹介されました。
2010年
はっぴーママ茨城版11月・12月号 10月25日(月)発行
『ドイツの子ども達と行ったワークショップを牛久で開催』
- 第2回 芸術イベント「フランクさんとえいごで絵画をやってみよう」が紹介されました。
茨城新聞 10月8日(金)
『ひときらり ─共働きの家庭支援─』
- みっしぇる保育室と代表鶴崎が紹介されました。