■ 2010/11/24(Wed)
絵画イベントにご参加してくださった親御様へ~感謝とお詫び、そしてご感想のお願い~。
足を運んでくださった親御様。
この度は当方が思っていた想像以上に多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。
今回小学校、幼稚園年中以降にチラシを配りましたが、予想を超え2、3歳児に多くお越し頂き、皆様の英語教育関心の高さに、保育ルームを運営している私個人的にも大変驚いております。
今回未就園児/未就学児のご予約が大変多く(ドイツでは全員小学生でした)、ご予約いただいた方々の月齢の関係上、ゼミ形式ではなく絵画を通じて「外国人が英語を話している環境にいる」という・・、『本当の異文化理解のきっかけ作り』の場という意味合いが強くなりました。
その関係で親御様がご想像していた日本で行われる英語レッスンとは違うと不快に思われたのではないかと思いますし、また、日本の子ども達相手はフランクにとって初の試みで不慣れであり、情報誌の曖昧さもあり、
ご予約なしでお越しくださった方には特に不備があったかと思います。 大変申し訳なく思っております。
この度は未就園児が多かったので、数時間の拘束、プリントを用いたゼミ形式はできませんでしたが、 今後フランクは、プリント用いた(2,3,4歳児はご参加できませんが・・・)1時間レッスン形式で行いたいとおもっております。
私達といたしましては、ご参加いただいた親御様方のご意見ご感想が、一番大切だと思っております。今後のイベントに繁栄したいと考えておりますので、
もしこちらをお読みくださり、ご意見ご感想を「問いあわせ」フォームよりメールにて頂けたらと思います。
ささやかながらお礼をお送りしたいので、宜しければお名前、ご住所記載でお願いいたします。
このたびは本当にたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼・お詫びを申し上げます。
■ 2010/11/04(Thu)
いつもHPご覧頂き誠にありがとうございます。
11月21日(日)「絵画と英語」イベント予約がおかげさまで好評となっております。
ありがとうございます。
「無限の可能性を秘めた子どもたちへ」。
少しでも子ども達の多くの可能性を引き出すきっかけになれば・・とフランク、みっしぇる一同イベントを楽しみにしております。
なお、11月6日(土)『常陽リビング』においてシッターと保育ルームスタッフを募集いたします。シッターのお仕事に関心がある方はお気軽にお問い合わせください。
■ 2010/10/14(Thu)
こんにちは、みっしぇる保育室です☆。HPをご覧くださり誠にありがとうございます。
10月8日『茨城新聞』により、
みっしぇる保育室とみっしぇるのオーナーが紹介されました☆。
10月31日11時より「ハローウィーンパーティー」します。
ゲームやビンゴ大会など盛りだくさん。どうぞ200円分のお菓子もってお気軽に遊びに来てくださいね。あと、リースを作るというリクエストが出てるので、リース材料費150円かかります。場所はみっしぇる保育室です。(要予約)
★11月21日(日)~子ども達には本物を~。海外の芸術家さんによる英語で絵画のレッスン。
2歳~小学生まで。11月1日『広報牛久』掲載予定です。『はっぴーママ10月25日』詳細は右のカレンダーご覧くださいね。
■ 2010/08/05(Thu)
こんにちは、みっしぇる保育室です。
前回、前々回と好評をいただいた「えいごとおともだちになろう」を行います。
①、日時 9月14日、15、16、17日 10時~10時45分。
各5組。日程をお選びください。 参加費 500円。
クッキーをお出ししますので、
アレルギー有無をお尋ねします。 8月25日号『はっぴーまま』掲載予定。
②、8月25日~27日
ベネッセ英語のレッスンが3日間1000円で受けられる体験レッスン☆。
10時~10時50分 4歳~小学低学年。
14時~15時 小学生高学年
■ 2010/06/29(Tue)
~ みっしぇる保育室1周年~
こんにちは、みっしぇる保育室です。
おかげさまで、みっしぇる保育室が開園1周年となりました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
日ごろの感謝の気持ちを込めまして、ホームページをご覧頂き、9月末までプリスクール、シッター会員ご入会頂いた方、お友達をご紹介くださった会員様に、感謝をこめて500円の図書カードをお送りいたします☆。Thank you very much☆.
プリスクールは、児童教育現場に長年いるオーストラリア人ネイティブ先生と日本人先生のバイリンガル教育です。ドイツの輸入おもちゃのプレイルーム。英語のほかに「絵本」にも親しんでもらおうと図書館へ行き、「もじ・すうじ・ことばあそび」などを取り入れています。
7月のえいごイベントうけ付けております。詳細は「予定カレンダー」にて。
■ 2010/06/21(Mon)
こんにちは、みっしぇる保育室です。
みっしぇるのプリスクールが、外国人ネイティブの先生(オーストラリア人)と日本人スタッフという新しいスタイルに変わります☆。
「こくごも♪えいごも♪楽しく☆」そして、
「日本文化も欧米文化も!」という、どちらかに偏らない☆!新しいスタイル♪。
ドイツの珍しいおもちゃとネイティブイングリッシュも取り入れてます。
これからのグローバルな世界を生きていく子ども達へ!。「本当の国際力を!」みっしぇるからの贈り物です☆。
興味のある方はお気軽におといあわせくださいね。
■ 2010/05/27(Thu)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
7月の「えいごイベント」。前回ご好評いただきましたので再び登場です☆★。
①親子で楽しむ「えいごであそぼう」
②「わくわくサマーコース」
①2010年7月13日~16日のいずれかお選び下さい。「えいごであそぼう」1回参加 500円。1歳半より。時間 10時~10時45分。
要予約(毎回 親子5組まで)。『広報うしく』掲載予定です。
ちょっとした気持ち♪としてお土産付き♪です。
②、幼稚園・小学生のお子様へ。「わくわくサマーコース」。3日間英語レッスン(各50分)を3日間1,000円にて体験できます。英語に触れてみたい♪。というお子様にぜひどうぞ。A日程 7月21,22,23日。B日程7月26日,27日,28日予定。年齢によってクラス分け。)
~ご予約についてのお願いです~
※HP他コミュニティー等にもイベントを掲載しております。
ご参加くださる方の曜日・人数調整等もございますので、ご予約受付は掲載先ではなく、直接お電話にて「みっしぇる保育室」の方へ恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 2010/05/26(Wed)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
「子ども達には本物の体験を☆」をモットーとしている「みっしぇる」。
6月中旬より、みっしぇるにオーストラリア人の先生が来てくれることになりました♪。
彼女は30年近く、オーストラリアと日本で児童教育に携わていました♪。
国語も☆英語も楽しく☆。お気軽にお問い合わせくださいね。
■ 2010/05/01(Sat)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
小さなうちから「えいご」が好きになってもらえたら。親子で「えいごであそぼう」イベントのご紹介です。
保育ルームはドイツの輸入おもちゃばかりなので、ドイツのおもちゃと触れ合いたいという親子さんにもどうぞ。
・2010年5月17日~21日まで 1週間のうちお選び下さい。
1回参加 500円(おやつ代等)
時間 10時~10時45分。
要予約(毎回 親子5組まで)。『広報うしく』掲載
プリスクールでは、5月「子供達には本物を」という思いから、本物の電車体験します☆。
看護師も同行し隣駅の公園までいきます。
ママのパート時間お預かりや、リラックスタイムでもお気軽に使って頂きたいと思い、プリスクールお預かり料金をお安くしました♪。
自然と英語にふれるバイリンガル教育。
日本と欧米の両方の伝統行事にも触れ合いながら、国語力と英語力をはぐくみます♪。
お子さんが幼稚園・学校に行っても困らないように「英語も国語力も☆」というバイリンガルプリスクールです☆。
遊びながらアルファベット、カタカナ、ひらがなにふれあい、絵本が大好きになる環境を☆。
モチロン雨の日以外は毎日!元気良くお外で遊び、定期的に図書館に行ったりとの郊外も♪。
同年齢のお友達と遊ばせたいというご家庭にもどうぞ。
少人数制で、連絡帳記載なども丁寧なケアをさせて頂いておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪。
託児所:一時預かり最大22時までお預かりします。5月5日までお休みです。
■ 2010/04/08(Thu)
こんにちは。みっしぇる保育室です。
「病児保育」をお気軽に使って頂けたら☆思い、料金値下げいたします。
~♪プレスクールのご案内です♪4月末HP内料金改定します~
自然と英語にふれるバイリンガル教育。
遊びながらお勉強に親しみ、絵本が大好きになる環境を☆。国語力と英語力をはぐくみます。
モチロン雨の日以外は毎日元気良くお外で遊び、定期的に図書館に行ったりとの郊外も♪。
ママのほっと一息のお時間や、同年齢のお友達と遊ばせたいというご家庭にもどうぞ。
(例1歳6ヶ月女の子と1歳9ヶ月の男の子お子さん:
have to 構文、比較文、whereなどの5W、please をつけた文を理解しNO,YES、行動でお返事してくれます♪。椅子を自分で準備し絵本読み。ドリルを自主的にやっています☆ので、イスに座って集中する習慣も身につきます☆。絵本大好き、ABCはモチロン、カタカナも自然と興味をもちます。)
時間:週3回
8時30分~11時または13時お預かり。
対象:1歳半から~幼稚園入園前まで。
お値段:午前中コース17,500円、13時軽食(ランチ)持参コース19,500円。
希望者には、月1回おやこであそぼうの課外プログラムも。
又ベネッセおやこ英語教室にもご参加もできます。
お問い合わせはお電話にて。
- Index Updater -